华人策略论坛,华人策略网站

图片

コース紹介

ホーム > コース紹介 > 材料物質科学コース > 過去のお知らせ > 「国際会議」韓国ハンバット国立大学との材料関連合同ワークショップが開催されました

「国際会議」韓国ハンバット国立大学との材料関連合同ワークショップが開催されました

 2025年1月13日(月?祝)、香川大学創造工学部林町キャンパス)において、第5回ハンバット国立大学香川大学材料関連合同ワークショップが開催されました。ハンバット国立大学材料科学工学科の学生20名、および、教職員5名が高松に来られ、材料物質科学コースからは学生20名、教員6名が参加しました。両国教員による特別口頭発表4件、学生の口頭発表6件(ハンバット国立大学)、学生のポスター発表30件(ハンバット国立大学14件+香川大学16件)が行われました。

 昼食時間には、日本の特徴ある弁当を食べながらの交流が行われ。その後、30件のポスター発表それぞれの前で研究発表、および、討論が行われました。共通言語の英語での発表に加えて、造形メディアデザインコースのセロン先生(韓国)、および、材料物質科学コース4年次学生の金くんが通訳としても活躍され、両国の交流が深まりました。

 夕方からは高松市街において、両国学生どうしの合同懇親会も開催され、さらに交流を行うことができました。

?

【発表に参加した学生の感想】

 学部3年次後期から大学院1年次まで行って来た「半導体酸化亜鉛薄膜の作製およびその評価に関する研究」の成果について、ポスターにまとめて発表しました。英語に翻訳して、1枚のポスターにまとめるのが大変でしたが、韓国の多くの学生が発表を聞きに来てくれたので頑張った甲斐がありました。今回、工科系大学院の学生として、自分の研究成果をもって韓国のみなさんと英会話によって交流できたことは大変うれしく思いました。ただ単に、語学として英会話を勉強するのではなく、自分の研究成果についてプレゼンテーションを行い、その内容について外国のみなさんと討論することを目的として、英語という共通言語を使うことは、工科系技術者としての私の将来において、大変役に立つと感じました。もともと国際的な交流や活動に興味があり、英語についてもこれまで頑張って勉強してきました。今回大きな達成感と共に満足できた経験となりました。(子供のころから感想を述べるたびに、良い経験になりましたと答えていたのとは全く異なります(笑))

大学院創発科学研究科修士課程1年生 磯野 舞奈(いその まな)

5thJWHK_IMG_1882.jpg5thJWHK_IMG_1892.jpg

5thJWHK_IMG_1880.jpg5thJWHK_IMG_1878.jpg

5thJWHK_IMG_1877.jpg5thJWHK_IMG_1875.jpg

5thJWHK_IMG_1874.jpg5thJWHK_IMG_1873.jpg

5thJWHK_IMG_1872.jpg5thJWHK_IMG_1859.jpg

5thJWHK_IMG_1870.jpg5thJWHK_IMG_1871.jpg

?

5thJWHK_IMG_1869.jpg5thJWHK_IMG_1868.jpg

5thJWHK_IMG_1866.jpg5thJWHK_IMG_1865.jpg

5thJWHK_IMG_1864.jpg5thJWHK_IMG_1863.jpg

5thJWHK_IMG_1862.jpg5thJWHK_IMG_1861.jpg

5thJWHK_IMG_1860.jpg5thJWHK_IMG_1858.jpg

5thJWHK_IMG_1857.jpg5thJWHK_IMG_1856.jpg

5thJWHK_IMG_1855.jpg5thJWHK_IMG_1881.jpg

The 5th Joint Workshop of Advanced Materials Science and Engineering Between Hanbat National University and Kagawa University

Jan. 12-15, Kagawa University, Kagawa, Japan

Organized by Department of Materials Science and Engineering, Hanbat National University, Republec of Korea,?

Organized by Department of Advanced Materials Science, Faculty of Engineering and Design, Kagawa University, Japan.?

Chair: Prof. Yoshifumi Suzaki.??

学部紹介