2011年05月25日
この日は法学部と経済学部の合同インターンシップ説明会が、新3年次生を対象に開かれました。
法学部では、大学が提供するインターンシップ制度を利用すると、単位認定がなされます。
(授業以外での単位修得制度)
しかし大学が提供するインターンシップ制度は、ほんの一部にしか過ぎません。国家?地方公共団体をはじめ、各種民間企業やNGO/NPOなどもさまざまなインターンシップの機会を提供しています。
インターンシップは進路選択を考えるうえで貴重な職業体験になりますので、大学の制度以外にも目を向けて、自分が関心のある分野や団体のウェブサイト等で積極的に情報収集をすることが大切です。
不明な点などあれば、ゼミの先生や学務係に相談しましょう。
この夏はインターンシップで熱い日々を過ごして一回り成長できるといいですね。