香川大学創造工学部は、香川大学工学部を基盤とし、平成30年4月に新設された新しい学部です。
新学部ではありますが、工学部で培われた経験や実績?ノウハウ等は創造工学部へと引き継がれ、さらに高いレベルを目指していきます。
全般
- 香川大学創造工学部とは、どのような学部ですか?
- 平成30年4月に香川大学に設置された新しい学部です。
これまで香川大学工学部で培ってきた教育?研究内容を受け継ぎつつ、全く新しい方法でデザイン思考能力とリスクマネジメント能力を涵養し、『次世代型工学系人材』の育成を目指します。
◆もっと詳しく →《学部紹介》のページへ
- 香川大学創造工学部には、どんな先生がいるのですか?
- 特徴として、企業等の経験のある教員が多いことが挙げられます。
創造工学部には、思考法の研究やデザイン等、新たな分野からの教員も加わり、社会に出て役立つ実践的かつ汎用性のある学びを提供していきます。
◆もっと詳しく →《教員紹介》のページへ
- 学費について教えてください。
- 【入学料】
282,000円
【授業料】
年額 535,800円
半期 267,900円
※なお、入学時及び在学中に学生納付金が改定された場合には、改定時から新たな納付金額が適用されます。
- 学費に関するサポートについて教えてください。
- 各種の奨学生や授業料免除等の制度があります。特に奨学生制度には、国や地方自治体が行っているもの、財団や企業が行っているもの、香川大学独自のものなどがありますので、下記をご参照ください。
不明点等がございましたら、学生生活支援グループにお尋ねください。
◆入学料免除制度について
◆授業料免除制度(特待生制度含む)について
◆奨学金について
教育
- 授業ではどのようなことをするのですか?
- 講義で学んだことを実際に確かめるための実験や実習、演習などが行われます。講義においても、大学教員だけでなく企業?他大学から講師を招いて行うものがあります。
また、国内外のインターンシップなどを通して、学生のうちに企業などで就業体験を行う事も出来ます。
◆もっと詳しく →《カリキュラム》のページへ
- どのような資格取得を目指すことができますか?
- 専攻するコースによってカリキュラムが異なります。カリキュラムに応じて、様々な資格取得を目指すことができます。
◆もっと詳しく →《目指せる資格》のページへ
- 留学はできますか?
- 学術交流協定校訪問、国際インターンシップの制度を設けています。
留学希望者は、学務係までお問い合わせください。
なお、卒業研究や大学院の研究内容を、国際学会で発表する機会が与えられる場合があります。あらゆる場面で、英語が必要とされる可能性がありますので、留学の可能性に関わらず、語学の修得に励んでください。
学生生活
- 創造工学部のキャンパスについて教えてください。
- 林町キャンパス(高松市林町2217-20)と幸町キャンパス(高松市幸町1-1)の2つのキャンパスを利用し、より広いフィールドで学びを促進します。
各コースのメインキャンパスは以下のとおりです。
【幸町キャンパス】
?造形?メディアデザインコース
【林町キャンパス】
?建築?都市環境コース
?防災?危機管理コース
?情報システム?セキュリティコース
?人工知能?通信ネットワークコース
?機械システムコース
?材料物質科学コース
ただし、1年次には华人策略论坛,华人策略网站科目の履修のため、基本的に全コースの学生が幸町キャンパスで受講(ただし、原則、水曜日は林町キャンパスが中心)します。
また、2年次以降については、それぞれの科目履修に応じて各キャンパスでの受講頻度が異なります。
- キャンパスへの通学手段について教えてください。
- 科目に応じて、林町キャンパスまたは幸町キャンパスのいずれかに通学することとなります。
交通手段としては、公共交通機関(電車、バス)、自転車、バイク、自家用車などが考えられ、特に多くの学生が自転車で通っています。
なお、自家用車での通学については、林町キャンパスに限り、駐車場の利用申請が認められた場合のみ可能となります。
◆もっと詳しく →《アクセス》のページへ
- 学生寮について教えてください。
- 本学では、自宅から通学が困難な学生に、生活と勉学の場を提供し、修学上の便宜を図るとともに、一定のルールに基づく共同生活を通じて学生の社会性?協調性を養い、人格の向上に資することを目的として学生寄宿舎を設置しています。
◆もっと詳しく →《学生寮》のページへ
- 部活動やサークルについて教えてください。
- 本学では、数多くの文化系?体育系の部活動およびサークル団体が、日々活発に活動しています。
興味のある方は積極的に見学や体験に参加されることをお勧めします。
また、大学公認サークル以外に学部公認サークルも多数活動しています。
◆香川大学公認サークル
- キャンパス内のショップや食堂について教えてください。
- 香川大学の各キャンパスには、食堂や生協ショップがあります。
林町キャンパスには、本館1階に食堂と生協ショップがあり、学生の憩いの場となっています。
また、幸町キャンパスには、食堂と生協ショップに加え、ベーカリーカフェ空海(ソラミ)があり、パスタなどのカフェメニューのほか、焼き立てのパンが味わえます。
◆もっと詳しく →《香川大学生協ウェブサイト》へ
- キャンパス内のスポーツ施設について教えてください。
- 林町キャンパスには、テニスコート、フットサル(ミニサッカー)コート、バスケットゴール等が設置されています。運動用具も備え付けていますので、積極的に利用してください。
幸町キャンパスには、グラウンド、テニスコート、体育館等が設置されています。利用を希望する場合は、学生生活支援グループにご相談ください。
- アルバイトはできますか?
- アルバイトは、豊富な社会経験を得られる場のひとつです。各キャンパスの近くをはじめ、高松市中心部などでアルバイトをしている学生も多くいます。
香川大学生協でもアルバイトの紹介を行っておりますので、アルバイト探しの際には参考にしてみてください。
ただし、勉強をおろそかにしてまでアルバイトを行うのは、本末転倒です。アルバイト中心の生活になることで留年などにつながらないよう、大学生として正しい自己管理能力を身につけることを目的の一つとして、アルバイトに取り組むようにしてください。
進路
- 就職活動を始める時期について教えてください。
- 一般的に、学生が企業と就職目的で接触するという意味での「就職活動」は3年生の3月に解禁になります。
しかし、1、2年生の早い時期から、新聞等をよく読んで社会について知り、就職希望先を考えるという意味での就職活動(企業研究)はいくら早く始めても早すぎるということはありません。どんな企業があるのか、よく調べておきましょう。
また、工学分野は学ぶことが多いため、学部教育だけでは不十分な場合があります。このため、大学院への進学を希望する学生も多くいます。進学した場合、大学院の1年生の後半からが、本格的な就職活動になります。
- 就職先について教えてください。
- 先に記載したとおり、創造工学部は香川大学工学部を基盤にしており、就職に関するノウハウも引き継がれています。創造工学部生の就職状況をご参照ください。
◆創造工学部生の就職状況?卒業後の進路
- 大学院への進学について教えてください。
- 学部卒業生の4~5割程度が大学院へ進学しています。進学先の多くは香川大学大学院創発科学研究科ですが、他大学の大学院への進学事例も少なくありません。
◆香川大学大学院創発科学研究科ホームページ
入試
- 入試について知りたい。
- 入学者選抜要項に各種入試の概要を記載しております。
◆《入学者選抜要項》のページへ
◆入試についてもっと詳しく →《入試情報》のページへ