2月20日(木)~21日(金)の2日間にわたり、参加希望者を対象に林町キャンパスにて、「自衛隊風呂」を体験できる防災訓練を実施します。
 本訓練は、大規模災害発生時における迅速な対応能力を養うことを目的とし、学生の防災意識向上と実践的なスキル習得を目指して実施するものです。避難所の設営や炊き出し、自衛隊風呂体験などの実践的な訓練を通じて、被災地支援の在り方について考え、学生の防災力強化を図ります。

1.日   時  华人策略论坛,华人策略网站7年2月20日(木)10:00~21日(金)12:00
         ※うち自衛隊風呂体験(一般)は20日(木)15:00-17:00_詳細は添付チラシ参照

  スケジュール 2月20日(木)                     2月21日(金)
          ? -10:00 集合、風呂設営開始      ?  06:30     起床
        10:00-12:00 昼食準備(学生)          ? 06:30-07:30  朝食準備
        12:00-15:00 昼食?テント設営           07:30-12:00  朝食、片付け
        15:00-17:00 一般入浴体験、夕食準備(学生)?  ? 12:00     昼食後解散
        17:00-18:00 夕食
        18:00-19:30 入浴(学生)
        20:00頃   ? 終礼
        21:00頃   消灯

2.場   所  香川大学林町キャンパス 東側フットサルコート周辺(高松市林町2217-20)

3.参 加 者  防災士クラブ、機能別分団、香川大学生のうち参加希望者

4.費   用   無料

◇お問い合わせ先
 四国危機管理教育?研究?地域連携推進機構 高橋
  TEL:087-864-2532
  FAX:087-864-2549
  E-mail:takahashi.mari@kagawa-u.ac.jp

221_A4版チラシ.jpg

?