【受講に関するお願い】

(1)マスク着用は個人の判断が基本となります。
(2)会場では、密閉?密集?密接を避ける対策にご協力ください。
(3)当日は体調管理を行い、発熱?体調不良の場合は受講をご検討ください。

災害と健康管理

日 時:华人策略论坛,华人策略网站7年1月22日(水)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:医学部 教授 平尾 智広(ひらお ともひろ)
内 容:南海トラフ巨大地震などの災害発生時に必要となる健康管理の知識を紹介します。個人や家族、社員を守るために、避難所へ避難してきた人を守るために必須の事項です。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

健康長寿のための口腔ケア

日 時:2024年11月27日(水)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:医学部 助教 多田 彩乃(ただ あやの)
内 容:歯周病は肺炎や糖尿病などの全身の病気と関連しており、健康長寿の実現には生涯にわたる口腔ケアが重要です。年齢に応じた歯磨きの方法や注意点についてお話しします。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

瀬戸内海の生物と環境問題

日 時:2024年9月18日(水)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:瀬戸内圏研究センター 教授 一見 和彦(いちみ かずひこ)
内 容:瀬戸内海に生息する微細なプランクトンやアサリなどの生態について紹介すると共に、赤潮や漁獲量の減少など、瀬戸内海が抱える環境問題について解説する。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

「見る」の不思議

日 時:2024年7月9日(火)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:医学部 講師 川鍋 陽(かわなべ あきら)
内 容:「錯視」などの不思議な体験を通じて、「目」の仕組みを解説します。普段なにげなく周りのものを「見る」という行為がいかにすごいことであるのか、また「見る」の限界を理解してもらいます。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

心とからだの健康づくり

日 時:2024年5月7日(火)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:学生支援センター 教授 山神 眞一(やまがみ しんいち)
内 容:人と人とのコミュニケーション遊びを通して、笑顔で生き生きと過ごせる健康づくりを実技を交えて行います。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

春の薬膳(中医薬膳学)のすすめ

日 時:2024年3月26日(火)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館2階大会議室3階中会議室2(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:教育学部 教授 畦 五月(うね? さつき)
内 容:旬の食物で、健康維持をはかりましょう。食生活に導入しやすい季節の薬膳の理論を紹介します。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

マイクロプラスチック?プラごみからみる環境問題

日 時:2023年1月23日(火)10:00~11:30
場 所:坂出市役所本庁舎 本館3階中会議室2(坂出市室町2-3-5)
定 員:20名程度 (事前予約等は必要ありませんので、当日会場へお越しください。)
講 師:創造工学部 教授 石塚 正秀(いしづか まさひで)
内 容:プラスチックをきっかけとして、今、何が起きているかを知り、未来の地球?都市の環境変化とリスク回避のために何を考え ることが大切なのか、方程式では解を求めることのできない「環境」を理解することの面白さと不確実さについてお話ししたいと思います。
※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※定員に達している場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

.

.

.

お問い合わせ先

香川大学地域連携推進課
TEL 087-832-1273
E-MAIL satellite-h@kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)

アクセスマップ

GET ADOBE READERPDF書類を開くためには、「Adobe Acrobat Reader」のソフトが必要です。お持ちでない場合はこのボタンをクリックしてください。ダウンロードサイトにジャンプします。

このページの管理者:地域創生推進部地域連携推進課