開催期間:2018年7月20日(金)~9月1日(土) 10:00~16:00
※日?月?祝、8/11~8/20の期間は休館。
場所:香川大学博物館(高松市幸町1-1)
※入場無料
※ご来学の際は公共交通機関もしくは周辺のコインパーキングなどをご利用下さい。
※講演会?ミュージアムトークへの参加は事前申し込みが必要です。7月18日(水)締切。
※ミュージアムレクチャーへの参加は事前申し込みが必要です。7月19日(木)締切。
内容 | |
形から動物のくらしや機能を知ろう 1.はく製で見る動物の体のしくみ 2.形から見る動物の体内のしくみ 3.畜産動物を科学する 4.野生動物を科学する 5.食べる?食べられる世界 6.世界をリサイクルする分解者 |
|
会期中イベント | |
第62回 ミュージアム ?レクチャー |
ミュージアム?トーク 「栗林動物園の動物の見方」 日時:2018年7月21日(土)10:30 ~ 12:00 場所:香川大学博物館展示室 講師:香川 洋二 氏(元栗林公園動物園副園長) 対象:小学生~ 一般 定員:30名(参加無料) ※事前申込みが必要。(当日参加可) ※台風?荒天中止、少雨?曇天実施 |
第63回 ミュージアム ?レクチャー |
香川大学で「星空探検」 2018年7月27日(金)18:00~20:30 ※17:30から受付開始 場所: 香川大学幸町キャンパス 研究交流棟5階(高松市幸町1-1) 講師: 伊藤 寛 氏(かがわ宇宙教育推進協議会会長) 松村 雅文 氏(香川大学教育部教授) 対象:小学生とその保護者 定員:親子30組 ※往復はがきでの事前申込みが必要 応募多数の場合抽選 ※台風?雨天?荒天中止、少雨?曇天実施 |
第64回 ミュージアム ?レクチャー |
「身近な動物を観察しよう」 日時:2018年7月28日(土)10:00~11:30 ※9:30から受付開始 場所:香川大学農学部附属農場(さぬき市昭和300-2) 講師:川﨑 淨教 氏(香川大学農学部助教) 対象:小学生とその保護者 定員:親子15組 ※往復はがきでの事前申込みが必要 応募多数の場合抽選 ※台風?荒天中止、少雨?曇天実施 |
第65回 ミュージアム ?レクチャー |
「水辺の植物を観察しよう」 日時:8月4日(土)10:00~11:30 ※9:30から受付開始 場所:まんのう公園(まんのう町吉野4243-12) 講師: 佐藤 明 氏(香川植物の会) 守屋 均?氏(香川大学創造工学部講師) 対象:小学生とその保護者 定員:親子15組 ※往復はがきでの事前申込みが必要 応募多数の場合抽選 ※台風?雨天?荒天中止、少雨?曇天実施 ※まんのう公園の入園料?駐車料は参加者負担です。 |
第66回 ミュージアム ?レクチャー |
「化石の発掘探検」 日時:8月18日(土)10:00~11:30 ※9:30から受付開始 場所:雨滝自然科学館(さぬき市大川町富田中515-2) 講師: 森 繁 氏(雨滝自然科学館館長) 寺林 優 氏(雨滝自然科学館館長) 対象:小学生とその保護者 定員:親子15組 ※往復はがきでの事前申込みが必要 応募多数の場合抽選 ※台風?荒天中止、少雨?曇天実施 |
講演会 |
?「食べ残しをリサイクルするミズアブのお話」 日時:2018年7月28日(土)14:00 ~ 15:30 場所:香川大学 研究交流棟5階 講師:藤谷 泰裕 氏(地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所) 対象:小学生~一般 定員:100名 ※事前申込みが必要。(当日参加可) ※ご来学の際は公共交通機関もしくは周辺のコインパーキングなどをご利用下さい。 |
お申し込み方法 | ※ミュージアムレクチャー第63回~第66回までは、往復はがきでの申し込みが必要です。 ミュージアムレクチャー申込用紙に必要事項をご記入の上、往復はがきでご応募ください。 7月19日(木)必着。 ※ミュージアムレクチャー第62回?講演会は、メールでの申し込みが必要です。 |
?ミュージアム?レクチャ-第63回~第66回申込用紙等詳細はこちらをご覧ください。
?ミュージアム?レクチャ-第62回?講演会申込詳細はこちらをご覧ください。
企画展詳細チラシはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】
香川大学博物館(高松市幸町1-1)
TEL/FAX 087-832-1300