開催日時:3月3日(土)13:30~16:50〈屋島巡検は3月4日(日)9:20~〉
場所:高松テルサ大会議室(高松市屋島西町2366-1)
※駐車場あり
定員:100名(先着順)
3月3日(土)讃岐ジオパークをめざすシンポジウムプログラム | |
開会挨拶 13:30~13:35 |
板野 俊文(香川大学理事) |
13:35~13:45 | 来賓挨拶 |
活動報告 13:45~14:10 |
長谷川 修一(香川大学工学部教授) |
特別講演 14:10~15:10 |
「サヌカイトはなぜできたのか?-マグマ成因論の最前線-」 巽好幸(海洋研究開発機構プログラムディレクター) |
パネルディスカッション 15:30~16:40 「讃岐ジオパークをめざして」 |
(コーディネーター) 長谷川 修一(香川大学工学部教授) (パネリスト) 巽好幸(海洋研究開発機構プログラムディレクター) 柴田伊廣(室戸ジオパーク推進協議会) 中俣保志(香川短期大学准教授) 藤川武人(讃岐ジオサイトをジオパークに登録する会) 前田宗一(香川県経済同友会副代表幹事) |
閉会挨拶 16:40~16:50 |
寺林優(香川大学工学部教授、香川大学博物館館長) |
3月4日(日)屋島巡検 | |
集合時間:9:20 集合場所:屋島山頂南嶺駐車場山頂売店無料休憩所前 ※定員:先着30名(事前申込要) |
|
9:20 | 南嶺駐車場出発 |
9:50~10:00 | 讃岐岩質安山岩の板状節理 |
10:20~10:30 | 北嶺の遊鶴亭(讃岐岩質安山岩の板状節理) |
10:50~11:10 | 屋島洞窟(讃岐岩質安山岩の崖と火山礫凝灰岩の洞窟) |
11:40~12:40 | 北嶺の広場(昼食) |
13:00~13:40 | 屋島寺の雪ノ庭(流紋岩質凝灰岩の起源) |
13:50~14:00 | 屋島寺山門付近(讃岐岩質安山岩起源の赤色土) |
14:20~14:40 | 屋島登山道の畳石(讃岐岩質安山岩の板状節理) |
15:00 | 南嶺駐車場着、解散 |
講師 | 巽好幸(海洋研究開発機構)? 長谷川修一(香川大学工学部) |
参加費 | 無料※屋島寺宝物館の入場料は自己負担 |
その他 | 昼食時のお弁当をご持参下さい。 歩きやすい服装でご参加ください。 |
お申し込み方法 | 氏名、ご所属、電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)、シンポジウムの参加の有無、巡検の参加の有無をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。「申込書」はチラシ内にございます。 ※2月27日(月)締切 |
主催:香川大学「讃岐ジオパークに向けたガイド資料の作成と地域連携の推進」研究グループ
共催:香川大学博物館、讃岐ジオサイトをジオパークに登録する会
後援:香川県、香川県教育委員会、高松市、高松市教育委員会、四国新聞、NHK高松放送局、RNC西日本放送、KSB瀬戸内海放送、香川県経済同友会、日本地質学会四国支部、日本応用地質学会中国四国支部
チラシ(PDF:1055KB)
【お申し込み?お問い合わせ先】
香川大学工学部安全システム建設工学科 長谷川、鶴田
TEL 087-864-2155/FAX 087-864-2188
E-MAIL tsuruta@eng.kagawa-u.ac.jp(@を半角にしてご利用ください。)