■第200号もくじ
◇香川大学イベントカレンダー
◇学長閑話
◇あつあつ釜あげニュース
◇カダイ?ラボ??アドミッションセンター 真鍋副センター長
◇学生VOICE
またたびプロジェクトについて
◇大学フォト
◇讃岐弁講座
□????香川大学イベントカレンダー??????????????????
【オープンキャンパスのお知らせ】
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/examination/201585168416/
▽香川大学イベントカレンダー(8月)
http://www.kagawa-u.ac.jp/event_calendar/index201508.html
▽香川大学イベントカレンダー(9月)
http://www.kagawa-u.ac.jp/event_calendar/index201509.html
◆◇◆◇◆◇?《学長閑話》
大学の外に出て学ぶという事(2) ?????? 香川大学 学長 長尾 省吾
最近、本学の支援で米国カリフォルニア州立大学フラトン校へ約1年間留学して
いた学生3名と、これから留学する学生2名、指導教員との懇談会があった。まず、
全員無事に大きく育って帰って来てくれた事を祝福したい。すんなり現地に溶け込
めた学生と、ある程度時間を要した学生がいたようであるが、留学先での学修につ
いては、ほぼ満足できる結果が出せたようだ。私が経験した40年前の米国留学の
雰囲気とは全く異なり、ITが進展したグローバル社会では国境の垣根も随分低くな
り、学生らにとってはちょっとお隣に行く感覚であったかもしれない。私の頃は病
気もせず無事帰国したら成功と言われ、実績は二の次であった。
懇談の中で、友人を作る大切さに話しが及んだが、国際寮やホームステイの生活
の中で、多くの国の友人が出来、交際の輪が広がっている事を聞き、正に大学の外
で学ぶ貴重な経験が出来たと喜んでいる。留学経験者には、後輩に多くの情報を本
音で発信して欲しい。
留学事情は昔とは変わったというのが、率直な感想である。
?????あつあつ釜あげニュース???????????????????
▼平成27年度香川大学特待生(学業)学長表彰式を実施
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/16172/
▼日本?アジア青少年サイエンス交流事業の招へい者がIO長を表敬訪問
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/international/16161/
▼チェンマイ大学学生及びクライストチャーチ?ポリテクニック工科大学学生が
インターナショナルオフィス長を表敬訪問
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/international/16143/
▼第66回四国地区大学総合体育大会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/66/
▼ネクストプログラム(グローバル人材育成プログラム(英語コース))の学生
留学に係る懇談会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/education/16131/
▼ネクストプログラム(グローバル人材育成プログラム(中国語コース))の
学生留学に係る懇談会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/education/16129/
▼「希少糖研究発祥の地」記念碑建立式典等を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/16127/
▼平成27年度第5回アドバンストセミナーを開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/education/16128/
▼平成27年度「鍛えあげインターンシップ事前交流会」を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/272/
▼希少糖研究センター生産ステーション見学会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/16114/
▼香川県立香川中央高等学校1年生が教育学部に来校
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/topics/0713gakubuhoumon.html
▼岡山県立玉野高等学校2年生が教育学部に来校
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/topics/0716gakubuhoumon.html
▼兵庫県西宮市立西宮東高等学校2年生が教育学部に来校
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/topics/0727-1gakubuhoumon.html
▼兵庫県立芦屋高等学校2年生が教育学部に来校
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/topics/0727-2gakubuhoumon.html
▼法学部 神戸大学法科大学院の先生2名による説明会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/kagawa-u_jl/topics/16151/
▼経済学部 派遣留学生に奨励金を授与
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/blog/2015/07/20150724.html
▼経済学部 地元再発見の旅第11弾「夏野菜をたっぷり満喫するツアー」を
実施
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/blog/2015/07/matatabi11.html
▼経済学部 「高松市ホームタウンデー2015」のイベントに参加
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/blog/2015/07/2015.html
▼経済学部 第24回なえどこ夜教室「地元を巻き込む小さな経済」を開催
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/blog/2015/07/24.html
▼医学部 平成27年度第1回海外学生留学事業報告会を実施
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/articles/000/000/959/
▼医学部 クリーンキャンパス(構内清掃)を実施
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/topics/event/2015-06-24/
▼医学部 高松高校1年生を対象とした「食と健康」ワークショップを開催
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/articles/000/000/950/
▼医学部 175病院(ホーチミン市?ベトナム)との交流覚書締結
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/topics/international/175/
▼工学部 海外留学?国際インターンシップ説明会を実施
http://www.kagawa-u.ac.jp/kagawa-u_eng/topics/other/16165/
▼工学部 商店街活性化コンペ事業で優秀事業プランに選ばれる
http://www.kagawa-u.ac.jp/kagawa-u_eng/topics/research/16164/
▼工学部 国際インターンシップ交流会を開催
http://www.kagawa-u.ac.jp/kagawa-u_eng/topics/other/16117/
▼農学部 特別開催 就職対策セミナー 「夏休みまでに知っておくべきこと
総集編」を開催
http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/?p=15347
▼農学部 「希少糖学」開講記念シンポジウムを開催
http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/?p=15326
▼農学部 第1回目クリーンキャンパスを実施
http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/?p=15302
▼農学部 「インターンシップ&就職活動マナー講座」を開催
http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/?p=15311
▽今月の大学訪問
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/briefing/visit/
◆◇◆◇◆◇?《カダイ?ラボ》
1アドミッションセンターのご紹介
アドミッションセンター 副センター長 真鍋 芳樹
アドミッションセンターは、さらなる少子化を迎えるにあたり、地域ニーズに配
慮した多様な判定基準に基づく入試方法の開発を目指すとともに、効率的な入試体
制を構築するための調査研究を行うため平成17年(2005年)4月に設置されました。
さらに、新たな受験生の獲得に向けた戦略的な入試広報活動を展開するための入
試広報の中心組織としての役割を担う部署としても機能しています。その一環とし
て、平成21年(2009年)4月から関西地区における入試広報の強化のため「サテラ
イトオフィス大阪」にも教員を配置しています。
当センターは、アドミッションポリシーに応じた志願者確保ならびに入学者選抜
を行うため、以下の業務を実施しています。
1.入試に関する調査?研究(入学者選抜方法の改善のために活動)
2.戦略的入試広報の企画?立案?実施(入学者の質的?量的向上のための活動)
3.各学部に対する入試状況の説明並びに募集戦略と選抜方法等の提言(学部の入
学者選抜?広報活動の支援活動)
メールマガジンを購読の皆様にお目にかかれる機会として、以下のイベント等が
あります。是非ご参加ください。
?オープンキャンパス
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/briefing/2012/
?香川大学アドミッションセンター主催の入試対策セミナー
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/briefing/5651/
?香川大学アドミッションセンター主催の国立大学合同入試セミナー(岡山市)
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/briefing/seminar_n/
?各地で開催される進学説明会等
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/briefing/chat/
?
◆◇◆◇◆◇?《学生VOICE》
-------------------------------------------------------------------------
今月は、「またたびプロジェクト」メンバーの大賀さんにプロジェクトについて
の紹介や現在企画中のツアーのことなどを書いていただきました。
Twitter?Face Bookあります。「またたび」で検索!
-------------------------------------------------------------------------
????? 経済学部3年 大賀 美代子
私たちまたたびプロジェクトは、香川県の方に地元の隠れた魅力を発信すること
を目的に、新日本ツーリストと連携した「地元再発見の旅」の企画や添乗を行って
います。
またたびのツアーは、何がしたいか、どこに行きたいか、からミーティングが始
まります。それから何か月もかけてツアーが形になりお客さんにもツアー先の方に
も喜んでいただけるととても嬉しく、達成感を感じることができます。ツアー当日
は、お客さんと一緒に私たちもツアー先の地域の方に直接お話を伺ったり、地域の
名産を使った料理をいただいたりすることで、香川の魅力を五感で感じることがで
きます。また、自分たち自身がお客さんを案内する立場になることで、ツアーを作
る過程でもより深く香川の魅力を知ることに繋がっています。
現在、企画しているツアーは、瀬戸内海に浮かぶ人口300人足らずの小さな島、
粟島でのツアーです。粟島は日本で初めて船乗りを育成する学校が設立された島で、
海ほたると呼ばれる海で青く光る生き物も見ることができます。海ほたるの光はと
ても幻想的で海を星空のように見せるほどに美しく、今回のツアーの目玉でもあり
ます。さらに、テレビでも話題になった瀬戸内国際芸術祭の作品、漂流郵便局の局
長中田さんや、元海員の島民の方にお話を聞いたり、民宿で島の幸を使った郷土料
理もいただく予定です。私たちと一緒に、島民の方自慢の美しい粟島の景色をゆっ
たりとした島時間で過ごしましょう!
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
◆◇◆◇◆◇?《大学フォト》
今月はアドバンスト?セミナーの様子などをお届けします。
http://www.kagawa-u.ac.jp/faculty/centers/pro/20144/20157/
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
=====================================
【讃岐弁講座】
「かかん」とは…「書かない」という意味です。皆さんもう暑中見舞いは書かれ
ましたか?ついつい「書かないからこない。こないから書かない。」となってしま
いますよね。讃岐弁では「書かんけんこん。こんけん書かん。」となります。なん
だか木琴や鉄琴を打つリズムのようです。
メールやSNSが浸透し実際に文字を書く機会が減っていますが、季節の挨拶は大
切にしたいですね。皆さんも手書きの暑中見舞いを書いてみませんか?
=====================================
次回「香川大学メールマガジン」の発行は8月31日(月)です。
_____________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『香川大学メールマガジン』(毎月1回 最終週月曜日発行)
?配信中止?配信変更?バックナンバーの閲覧及び、本誌ならびに香川大学
に関するご意見、ご要望は、以下のホームページからお願いします。
http://www.kagawa-u.ac.jp/faculty/centers/pro/mailmagazine/
?編集/発行:香川大学広報室 〒760-8521 高松市幸町1-1