2024年08月21日
华人策略论坛,华人策略网站6年度「まちのデータ研究室」における成果発表会を開催
2024年08月07日
日本初!ギフテッド教育に関する国際会議APCG(Asia-Pacific Conference on Giftedness)2024が香川大学で開催
2024年08月05日
佐藤裕崇教授(シンガポール南洋理工大学)による 『昆虫サイボーグ』に関する講演会の開催について
2024年08月05日
「かだい病院連」がさぬき高松まつり総おどりに初めて参加します!
2024年08月02日
「2学期からも授業が楽しい!」を目指し、中堅教員向け研修を実施
2024年08月02日
海洋科学の未来とレジリエンスサイエンスシンポジウム~みんなで“せとうち”の未来を考えよう~を開催
2024年08月01日
高松沖の「潮目」に集まるマイクロプラスチック密度の比較?定量化に成功
2024年08月01日
セミナー「農業労働の過去?現在?未来」の開催について
2024年07月29日
附属坂出魂を 坂出の街に 届けます!
2024年07月26日
「KSDGs 夢化学21 in Kagawaおもしろワクワクサイエンス展’24」開催について
2024年07月26日
8月サテライトセミナー開講について
2024年07月26日
「香川大学ダイバーシティ&サイエンス理系選択応援プロジェクト」“グローバル×サイエンス”教員向け研修会を実施します!
2024年07月26日
「香川大学ダイバーシティ&サイエンス理系選択応援プロジェクト」企業訪問2024を実施します!
2024年07月26日
「香川大学ダイバーシティ&サイエンス理系選択応援プロジェクト」サイエンス?カフェ及びサマースクールを実施します!
2024年07月24日
全国初!笑顔による万引き防止の実証実験
2024年07月23日
香川大学が瀬戸内エリアの地域型研究拠点「芸術未来研究場せとうち」を開設 ~ 開所式を8月9日に開催 ~
2024年07月23日
まんのうの魅力発見プロジェクト
2024年07月23日
まんのう町帆山地区の倉庫ラッピング
2024年07月22日
先生も夏休み、がんばります!-教員向け「わくわく授業づくりワークショップ」開催-
2024年07月18日
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)主催の「SPODフォーラム2024」Connection~これからの学びを考える~開催について
2024年07月17日
高松市内在住の小学5年生対象「さぬきっ子防災リーダー養成講座」開催
2024年07月17日
科学体験教室「えっ!水って不思議なの?」~水について調べてみよう!~開催
2024年07月12日
华人策略论坛,华人策略网站6年度大学?高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に 向けた機能強化に係る支援)採択に関する記者会見のご案内 -华人策略论坛,华人策略网站6年7月24日開催-
2024年07月11日
創造工学部 石塚正秀研究室がワンコイン浸水センサ実証実験に参加 高松市と丸亀市のリアルタイムな浸水状況把握へ
2024年07月11日
かがわグローバル人財共創事業 「グローバル?スタートアップ海外研修プログラム」の募集を開始しました!
2024年07月11日
医学部附属病院で 「夏休み企画!臨床工学技士と一緒に病院にある医療機器を体験しよう!」を開催
2024年07月10日
香川大学大学院地域マネジメント研究科が共催する地域事業構想サポートプロジェクト「香川ビジネス&パブリックコンペ」を今年も開催 募集テーマは「あなたが香川から実現したい、世界を“もっと”元気にするアイデア」
2024年07月10日
創造工学部 寺尾京平教授ら国際共同研究チームが転移に関わるがん細胞を計測する「細胞パチンコデバイス」を開発
2024年07月09日
種子が発芽する温度範囲を決める仕組みを解明?気候変動に対応した種子発芽制御技術への応用に期待?
2024年07月08日
学生や院生が展示構成を考え、完成させた 香川大学博物館 第27回企画展「蛾(が)の世界」を開催