~アジアの国々と共に何をすればよいか~
日時:平成23年11月18日(金)13:00~17:40
場所:香川大学幸町キャンパス研究交流棟5階(高松市幸町1-1)

プログラム
オープニング
13:00~13:30
開会の挨拶 
板野俊文(香川大学理事?香川大学インターナショナルオフィス長)
趣旨説明 
徳田雅明(香川大学医学部教授)

第1部
【日本の遠隔医療
の現状と国際応用】
13:30~15:00

「日本の遠隔医療、推進政策と研究動向および国際的取組み」 
長谷川高志(日本遠隔医療学会)
「香川県における遠隔医療と電子カルテネットワークの開発の経緯と
今後の国際的な展開」 
原量宏(徳島文理大学理工学部、
香川大学瀬戸内圏研究センター、日本遠隔医療学会)
 「周産期電子カルテネットワークプロジェクト、タイへの展開」
尾形優子(株式会社ミトラ)
 「電子処方と副作用データベース」
飯原なおみ(徳島文理大学香川薬学部)
第2部
【国際遠隔医療の
今後の課題と可能性】
15:15~16:30
 「Medical Situation in Beijing」
Song Yu(首都医科大学附属北京産婦人科病院)
 「NICTにおける医療ICTの取り組み、タイでの遠隔医療について」
榑松八平(情報通信研究開発機構、BHNテレコム支援協議会)
 「ブルネイ?ダルサラーム国におけるICTによる国際遠隔医療の展開
~近いけれど医療に遠い現実~」
徳田雅明(香川大学医学部)
 「老いるアジアと介護人材の国際移動」
安里和晃(京都大学大学院文学研究科)
 「フィリピンにおける医療の現状」
細田尚美(香川大学インターナショナルオフィス)
総合討論
16:30~17:30 
閉会の挨拶
17:30~17:40
 飯田豊彦(香川大学インターナショナルオフィス)
【お申込方法】
ご所属とお名前を11月15日までにFAXまたはEメールにてご連絡くださいますようお願いします。
(当日の受付もしております。)


※参加無料

詳しくはこちらをご覧ください。
pdfアイコンチラシ(PDF:758KB)

【問い合わせ先】
香川大学国際グループ
TEL 087-832-1318/FAX 087-832-1192
E-MAIL soryucet@jim.ao.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)